花組東京公演「新源氏物語」
https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2015/genji/index.html
久しぶりの宝塚DVD観劇。明日海りお君観たさに、この作品をチョイス。
うたこさん(剣幸)主演の再演は観たのですが・・26年前だそうです~。2015年から。
既に今2018年なので、この公演も3年前。
ますます現在の宝塚情勢には疎くなっておりますが・・がんばります~(?)。
観て、やっぱり、好きな明日海君の光源氏姿が見られる・・というプラス要素を入れても、あんまり面白い作品ではなかったな、と(笑)。
まぁ、作品そのまま、良く表現しているとは思うんですけれどね。
それでも、明日海君はやっぱり美しく、品あり、色気あり。良いです。
惟光の芹香斗亜君は歌もなかなか良く、上手い人なのかな。宝塚にいそうな良い感じの(笑)男役さんです。
あんまりおいしい役ではないですけれどね。
おいしい役を根こそぎもっていっていたのが柚香光君。美しい人です。
お気に入りの水美舞斗君はこの人かな~?と見かけた感じ(?)。何せ日本物だし、映像だし・・何とも言えない。
昔見た再演の記憶で残っていたのが、まやさん(未沙のえる)の右大臣。天真みちる君も良い感じです。
娘役さんでは、花乃まりあちゃんの藤壺は、高~い理想像からはちょっと遠い。
出来では、紫の上の桜咲彩花ちゃんが良い声で良かったな。
さお太君(高翔みず希)ってまだ現役なんだ~、良く知っている人がいて、何かちょっと嬉しい(笑)。