http://kageki.hankyu.co.jp/revue/2014/sanctuary/index.html
愛月ひかる君主演のバウ? なんでウチの母はこれを貸してくれたんだろう? 何でも観たいとは言ったけれど・・。
と思いましたが、見てわかりました。りんきらちゃん(凛城きら)が出てるからかな。宙組になってからの最近のりんきらちゃん、確かに興味あるわ。
田渕先生・・知らないわ~。他の出演者も、知らない人が多い~。
そんなかな~り前知識のない状態からの感想です(笑)。
・・えらく毒々しいゴシック物だな、と。
バウ・ゴシックとなっていたので、宝塚らしいキラッキラのコスチューム物かと思って見はじめたのですが。
でも、これもある意味、もう一つの宝塚ならではの魅力ですよね。
この暗さ、毒。
なかなか面白いです。
一幕しか見ていないのですが、愛月君は、大人っぽく、男らしく、実力的にも安心して見られる感じが良いです。
これだけ立ち役っぽい若手主演スターはめずらしいな、と思いました。
伶美うららちゃんは、すごーく良くなっているな、と。
前に見た「ロバート・キャパ」から、成長しているんだな~、と思いました。
りんきらちゃんも、立ち姿良く、期待通り台詞が心地よく聞けて良かったです。
続きは二幕で。